SSブログ

『夜叉の都』 [伊東潤]

夜叉の都 (文春e-book)

夜叉の都 (文春e-book)

  • 作者: 伊東 潤
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2021/11/22
  • メディア: Kindle版
内容紹介
2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の世界を描く!武士の府は、誰にも渡さない――頼朝亡き後、弟・義時とともに次々と政敵を滅ぼしていく北条政子。鬼となって幕府を守り抜いた「尼将軍」を描く、圧巻の歴史巨編!
【購入(キンドル)】
1月にご紹介した『修羅の都』の続編である。『修羅の都』の方は、頼朝と政子、それに義時のそれぞれが主人公という感じで描かれていたが、源頼朝は劇中亡くなっていて、『夜叉の都』は、残った政子の視点から一貫して描かれた作品となっている。前作において、頼朝が亡くなって長子・源頼家が将軍に就任するシーンから、承久の乱の幕府軍出陣のシーンまでが一気に飛んでいたが、『夜叉の都』はまさにその時間的なギャップを埋める作品となっている。

但し、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の世界をよく知りたくてこの時代を取り上げた歴史小説を読もうと考えている人にとっては、この伊東潤の2作品が、お勧めできるのかどうか少し悩ましい。『修羅の都』では、自分にとっての脅威となりそうな人物を先手を取ってどんどん消していく司令塔役を頼朝が、その実行部隊を北条義時が担っていた。頼朝の死後、性格や行動が瓜二つで、将軍没後自分自身が頼朝に代わって武家の世を築くと義時が誓うシーンがあったが、『夜叉の都』はまさにその後の義時の先手必勝策が次々繰り出され、幕府創立時の頼朝近臣たちが次々と退場させられていく。

「退場」という言葉を使ったが、もっとありていに言えば陰謀に蟄居謹慎、暗殺、毒殺等が次から次へと行われる。小栗旬さんがどう義時を演じるのかわからないが、本作品を読んだら、大河ドラマでの北条義時に対する見方が、ものすごく変わってしまうことが予想される。読後感は決して良くない。読む人は心して読むべきだ。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ: