SSブログ

教育版ブランドブータン [ブータン]

教育省、「教育版ブランドブータン」を構想
Education ministry’s vision to have Brand Bhutan Education
The Bhutanese、2019年8月24日、Usha Drukpa記者
https://thebhutanese.bt/education-ministrys-vision-to-have-brand-bhutan-education/

【抄訳】
教育省では、今後5年以内に、教育における独自ブランドを構築することを計画。目的は、ブータンの価値観をコンパクトに体現した「教育版ブランドブータン」をつくること。これにより、新たな国の収入源となっていくことが期待される。

J.Bライ教育相によると、ブータン人学生に恩恵をもたらしている質の高い教育を意味する「教育版ブランドブータン」を開発することが主な目的だが、経済の新しい分野にもなり得るという。ブータンは水力発電収入ばかりに頼ることができない。教育版ブランドブータンは、ブータンが質の高い教育が受けられる目的地となり、国際的な教育機関として認知されるための手段と位置付けられるという。

教育がもたらす収入の事例として、大臣は、ダージリン丘陵に住む約400〜500万人の人々が、観光と教育だけで生計を維持していることを挙げた。「世界中の学生が教育のためにダージリンにやって来る。これは教育の夢であり、教育を通じてブータン経済を支え、ブータンの価値観と文化を促進して世界の平和と繁栄、幸福に貢献する途だ」という。

大臣はさらに、これが教育省の長期ビジョンであると述べた。 彼は、教育版ブランドブータンは、関係者全員がそれに向けて一致団結して取り組むことで成功することができると信じているという。「成功させるためには、教育版ブランドブータンが、世界の経済と発展のニーズに沿って設計されることが必要だ。世界でうまくいっている地域では、そうやって教育は設計されている。」

大臣によると、現在のブータンの教育制度は、すべての個人が少なくとも英語と他の言語で読み書きするべきであるという教育哲学がスタートしている。 教育は僧院教育から現代教育に移行し、現在は21世紀型教育、さらにGNH教育へと移行しようとしているという。多くの開発や技術の進歩により、ブータンは世界からの情報に晒されるようになってきた。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感