SSブログ

『大量廃棄社会』 [持続可能な開発]

大量廃棄社会 アパレルとコンビニの不都合な真実 (光文社新書)

大量廃棄社会 アパレルとコンビニの不都合な真実 (光文社新書)

  • 作者: 仲村和代、藤田さつき
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2019/04/16
  • メディア: 新書
内容(「BOOK」データベースより)
「このままじゃだめだよな」「なんか変だな、おかしいな」暮らしの中で、ふと思うことはありませんか?たとえば、一回も袖を通すことなく、洋服を捨てる時。イベントだからと買った恵方巻きやケーキを食べ切れなかった時。新品の服が1年間に何億枚も廃棄されていることを知った時。たくさん作って、たくさん買って、たくさん捨てる。それが当たり前の時代だが、「無駄」のウラには必ず「無理」が隠れている。NHKの元キャスター・国谷裕子氏と「SDGsプロジェクト」に取り組む朝日新聞の2人の記者が、「大量廃棄社会」の実情と解決策を徹底リポートします。

このところ、たま~に読んでいたアパレル系の文献。行き着く先は「大量生産・大量廃棄」の問題点を指摘するこの本であった。最近のアパレル系の文献ではたいてい指摘されている業界の構造的な問題なので目新しさはないが、ファッション・レボリューションとか、ワンノバとか、自分が着ているその衣類が、どこの誰によって生産されて自分の手に渡って来たのかを可視化する試みを新たに知ることができたのは収穫かな。口ではエシカルを標榜しつつもユニクロで買い物してしまう後ろめたさを素直に告白しているレポーターの筆致には共感も持てる。

ワンノバを起業したのが現役の慶大生だと知り、同じ大学生であるうちの娘にも読ませたいと思った。幸いなことに市立図書館の貸出期限はまだ1週間以上あるし、夏休みに突入した我が家の女子大生は暇そうだ。本書は新聞記者が書いているので文章は読みやすい。読んで感想を聞かせて欲しいと言って、僕は本書を娘に手渡した。意識高い系じゃないうちの娘でも、何か感じ取ってくれたら嬉しい。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ: