SSブログ

家族の去った我が家にて思うこと [家族]

先ほど空港に見送りに行ってきた。2年間のデリー生活を終え、妻と3人の我が子は早期帰国の途についた。この後僕自身の引越しも控えているため、もう少し片付けて帰って欲しかったというのが正直なところだが、まあ1週間前になって長男、妻と風邪で倒れて予定が狂ったこともあるので、ここまでが精一杯だったのだろう。

僕の引越しまではあと1週間あるが、途中1泊2日ながら出張はあるし、頼まれているセミナー発表もある。次の週末は僕の部下の離任もあるため、自分が幹事で歓送会も企画しなければならない。かなり日程がタイトなので僕自身もかなり焦っている。

いろいろな意味で、これからが正念場だと思っている。僕がうちの会社の現場の関係者から何らかのポジティブな評価を受けているとしたら、半分は直系の部下にいい人材を抱えているからだと思うが、もう半分は妻のお陰だと思っている。妻と僕は最初の海外赴任の時に、今の僕と同じ立場で仕事をされていた管理職の方とそのご家族に大変にお世話になった。昼間は会社勤めの僕と違い、妻はこの方の奥様に大変親しくしていただき、お宅にも入り浸りの状態だった。また、国内各地で活動している現場のスタッフが首都に集まって来ている時は、積極的に自宅に招いて日本料理をふるまわれた。

このご家族の姿が今の僕らのあり方を規定している。子供も3人授かり、子供を通じて学校行事への関わりも持てたし、現場に出ている若手の日本人スタッフや職場で僕のラインで仕事しているスタッフとその家族、インターンや日本から来られた出張者をできる限り拙宅に招いて食事して行ってもらった。デリーの場合、こうした取組みは容易なことではない。職場の全員を招くような夕食会は企画ができず、最大でも15人程度までだったが、それでもほぼ月1回程度のペースでそれができたのは妻の仕切りの巧さによるところが非常に大きいと思う。感謝してもしきれない。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

我が家の風邪禍 [家族]

我が家では今の住居の賃貸契約が切れるのを契機に家族を先に日本に帰して、長男の中学校進学、ニ男の小学校入学に備えようとしている。既に早期帰国出発までのカウントダウンに入っており、23日(日)に家族が出発した後、僕は新しい住居に引越すことにしている。既に新居は決まっている。

ところが、今月に入ってから我が家では風邪が蔓延している。最初は二男が鼻をすすり始めたが、その直後に娘が珍しく高熱を出して3日間学校を休んだ。聞くところによると同じ学年のクラスは生徒の3割から4割が病欠し、学級閉鎖も危ぶまれたらしい。

その娘がヤマを超えて回復に向かい始めた先々週末、今度は僕が熱を出した。僕の場合は37度台と発熱といっても低めで、しかも体調を崩したのが週末だったのが幸いして、翌週は頭から出勤できた。

次は長男。先週金曜日(14日)、帰宅した頃から熱が上がり始め、39度台の高熱を出して先週末をパジャマ姿で過ごした。今週に入り、17日(月)はどうしても外せない学校行事があったため、そこだけ出て後は欠席した。今は平熱に戻り、18日(火)は大事をとってもう1日休ませたが、水曜日からは通学可能だろう。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「父の日」の週末 [家族]

休暇で一時帰国してから、本社に顔を出したのは1回のみ。業務打合せがあって国内支社には横浜、名古屋を含めて都合5回出頭したが、本社のインド担当部には一度も出かけていない。僕が抱えている事業でインド担当部と直接関係するものが殆どないからなのだが、中には「帰国しているのならうちに挨拶に来るのが当たり前」と思っておられる本社の方もいらっしゃる。「そのうちに…」と言っているうちに残り滞在期間が1週間を切り、もうええわと思っている。

言い訳をさせてもらえれば、最大の問題はこの一時帰国中ずっと体調があまりすぐれないということがある。先月は帰国直後まで腰痛がひどく、戻ってきて暫くは痺れもあったので整形外科に行って精密検査を受けた。その痺れが治まってきたら次は親知らずを抜いた痛みに1週間以上悩まされた。歯科検診も含めて歯科医には都合4回かかった。親知らずを抜くのと時期を同じくして喉の痛みに悩まされるようになり、珍しく38度の熱を出してダウンした。多分溶連菌感染症だろうと見られる。お陰でまたもや別の医者にかかった。処方された薬は今でも飲み続けている。

そんな状態で迎えた「父の日」の週末。体調もだいぶ回復してきたので、次男を一時的に通わせている地元幼稚園の行事に家族総出で行ってきた。パパは次男とジャガイモ掘り、ママは園庭でカレーライス作り、同じ幼稚園の卒園生である長男と長女はそれぞれイモ畑での作業監督と順番待ちの園内待機組向けのゲームの補助のボランティアで参加した。
CIMG0034.JPG

続きを読む


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

誕生パーティーの余興 [家族]

5月20日(水)は娘の10回目の誕生日だった。例によって例の如く帰りが比較的遅かった僕がその日のうちに娘のバースデーを祝うということはできなかったので、代わりと言うのもなんだが、週末にパーティーをやろうと考えた。これに6月に離任予定の職場の部下の送別もくっつけ、23日(土)夜はホームパーティーを開催した。

そこでバースデーケーキの付属品の中国製のキャンドルがメチャ面白かったので写真を紹介しておく。

DSC00088.JPG

DSC00089.JPG

ご覧の通り、真ん中のキャンドルに火を灯すと、オルゴールが「ハッピーバースデー~[カラオケ]」を奏で始め、そして中心の火が周囲の花弁に燃え移り、花びらがどんどん開いていくというもの。かなりよく出来ている。いつまでもオルゴールが止まらなくていつまでも鳴り続けたのでとっととキッチンに持って行ってしまったが、余興としてはなかなか面白い。

ケーキだけではなく、プレゼントまでいただき、この日ご参加下さったお客様にはお礼申し上げます。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝の闖入者、ビビるサンチャイ [家族]

子供達が春休みに突入した先週、妻と子供達は子供のクラスメートのご家族も連れ立ってラジャスタン州ジャイプール近郊のリゾートに2泊3日の旅行に出かけた。お陰で僕は単身生活となったわけだが、『介護』の記事でも言及した通り、体調が芳しくなく、単身生活を満喫できたわけでは必ずしもない。

家族旅行の最終日にあたる27日(金)朝、僕はいつものように5時45分に起き、6時過ぎから30分ほどウォーキングをして、その後朝風呂に浸かった。ウォーキングは子供の通学でドタバタしなくて済む今の時期の僕の日課である。そして、30分少々の朝風呂から上がってアンダーシャツにパンツ一丁で朝食を取り、最後は後片付けをして締めのヤクルトを冷蔵庫から取り出そうと再びキッチンに入っていくと…

キッチンから出られる裏口のベランダに、15歳ぐらいの女の子が立っていた[がく~(落胆した顔)]

IMGP2928.JPG
《窓の向こうに見知らぬ女の子が立っていたら、あなたはどうする[exclamation&question]

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

その気なら、出てってやるぞ この大家! [家族]

12月8日(月)夜、我が家は電気トラブルに見舞われた。リビングや子供部屋、主寝室、ゲスト寝室、ダイニング等の主要な電球・コンセントが20時過ぎに突如として全てダウンし、生き残ったのは台所のクッキング・レンジ用換気扇のみ。かろうじてインバーターを使って冷蔵庫・冷凍庫・ダイニングの蛍光灯1灯のみ確保することはできた。僕はこの夜は職場の同僚の送別会があったので帰りが遅く、帰宅してみたらインバーターが唸りを上げながらリビングの蛍光灯1灯のみ細々と照らしているという状態だった。お陰でゆっくり寝た。

翌9日(火)は祭日だったので、夜が明けると同時に状況把握を開始。完全停電というわけではなく一部の電気系統にはちゃんと電気が来ているが、どこがどの系統に属しているのか素人には皆目見当がつかず、先ずは電気屋を呼ぶのがいいだろうということで、地階に住む大家のところに呼んでくれと頼みに行った。この電気屋、大家お抱えではあるものの仕事の優先順位付けに疑問なところも多く、ちゃんと「来て」と頼んでおいてもアポをすっ飛ばすことが多々あった。そんなことされてまた暗闇の中で一夜を過ごすのもかなわないと思い、大家に「午前中に来てくれなければこちらで別の電気屋を呼ぶから費用払ってほしい」と請求したところ、大家と口論になった。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2台目ラップトップ [家族]

acer Aspireone AOA150-Bb サファイアブルー

acer Aspireone AOA150-Bb サファイアブルー

  • 出版社/メーカー: 日本エイサー
  • メディア: エレクトロニクス
商品の説明
検索もメールもチャットもブログも。手帳を開くようにもっと手軽にシンプルに。いつでもネットの世界とひとつになれる究極のスタイル京都「NISSHA」のIMD技術を採用したパールライクな美的ルックス。ラウンドフォルムと249(W)×170(D)mm/約1.1kgの小型軽量設計によって持ち歩きやすさも実現。さらに、キーボードやタッチパッドも快適に操作できるよう工夫を施しています。超小型省電力のインテル Atom プロセッサーをはじめ、サイトや画像・映像を美しくクリアに映し出す8.9インチ光沢液晶、ビデオ通話に活躍する30万画素カメラなど、インターネットを楽しむための多彩な本格スペックを搭載しています。
東京出張の用務の合間をぬって、とうとう購入してしまったのがこの1台。今使っているVaioは妻に明け渡し、僕はもっぱらAspireOneを使うのかなという予感がある。

Officeは内臓されていないので、自宅に持っていたOffice Professionalをインストールした。OSはWindows xpなので職場で使っているPCと同様の操作性でよい。今でもVistaは僕にはわかりづらい。お陰で、常時持ち歩いていつでも使える。但し、さすがにキーボードが小さくて入力がしづらい。また、マウスは外付けのものを買うことにした。ちょっと使いにくいと感じたので。

問題は、僕の会社の情報セキュリティ政策である。最近知ったのだが、この政策が改定されて私用のラップトップを職場に持ち込んで仕事に使うことは禁止となったらしい。当然、出張にも持っていくわけにはいかないだろう。当面はもっぱら自宅で使用するのだろう。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

結氷 [家族]

1月3日(木)は朝から調布・深大寺に初詣に出かけた。


妻の実家の方では毎年恒例の行事なので、たとえその前に僕の方の実家に帰省していても、3日朝には確実に東京に戻ってきて深大寺に行くのがここ数年のならわしである。箱根駅伝の復路の大半はこの初詣もあってTV観戦もすることはできないが、今年はなんとなく駒沢大学が総合優勝するだろうと思っていたので、復路はあまり注意深くチェックしていなかった。

デリーから東京に戻って来て、どちらが寒いかとよく尋ねられる。感じ方としてはデリーの方が寒く感じるのだが、実際の最低気温は東京の方が低い。その証拠に、東京では朝霜柱が立ったり、霜が降りたり、ポリバケツの水が凍ったりすることがあるが、デリーでは霜すら降りていない。

続きを読む


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まだら模様 [家族]

2日はガンジーの誕生日ということで全国的に祭日だったのだが、ママとミッキー、チッチーは、どうしても買わないといけないものがあって、Lajpat Nagarのセントラル・マーケットに買物に出かけた。聞くところによると、インドには大きな祭日が3つあり、ガンジー誕生日というのはそのうちの1つであるが、これらの日には商業施設はおおっぴらにお店を開けて営業することは禁止されており、どうしても買わなければいけない場合は、こっそりと店内に入って暗い中で買物することになるのだそうだ。ママたちは、そんなわけでお忍びの買物となった。

続きを読む


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LOUIかRUIか [家族]

9月に入り、ミッキーとチッチーはデリー日本人学校に通い始めた。残るはルイであるが、妻の希望もありできるだけ長く預かってくれる幼稚園をということで、既に決めて申込書への記入を始めたところ、肝腎のルイの英字表記をどうするかというところで、赴任前の嫌な経験を思い出した。

赴任に当って旅券を新たに作る必要があり、旅行代理店に申請書類を渡した際、ちょっと不愉快な思いをした。 それは、ルイの名前について英字表記の「LOUI」が認められず、「RUI」じゃないと外務省が受け付けてくれないと言われたことに端を発する。

これで不快と感じるということは、当然僕も妻も、ルイの英字標記は「LOUI」であるべきだと考えているということである。 ルイの名前は、彼が生まれた2003年がフランスによるルイジアナの米国への売却から200周年であったことに由来する。時期さえ合えば米国での出産もありえたため、僕達は滞米生活の思い出を彼の名前に託そうと考えた。僕達家族が最も頻繁に訪れたのはルイジアナ南部だった。1985年に僕が留学した際にホストペアレントだったM夫人やCご夫妻が未だ健在だったからだ。M夫人は2003年2月にお亡くなりになったが、僕は家族の一人として葬儀にも参列させていただいている。C夫妻のことを、ミッキーもチッチーも「ルイジアナのお爺ちゃんとお婆ちゃん」と呼んでいた。

続きを読む


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感