SSブログ

Austerityという単語 [英語一期一会]

austerity n. 厳粛、厳格、簡潔、耐乏生活
austere a. 厳しい、過酷な、(文体が)極度に簡潔な、簡素な


ここ数日、新聞を読んでいてよく踊っていたのがこの単語である。なんでも、国民会議派のソニア・ガンジー総裁が、閣僚と党関係者に対して、簡素な執務スタイルと生活を求めたということらしい。少し前には、クリシュナ外相が市内5つ星ホテルに設けていた大臣執務スペースを退去するよう求められたと報道されていたし、14日(月)にはソニア・ガンジー総裁自らがムンバイで行なわれた党事務所の開所式にエコノミークラスに搭乗して行ったらしい。15日(火)には息子のラフル・ガンジー幹事長がルディアナで開催された若手国民会議派の運動員の研修に参加するのに専用ヘリではなくシャタブディ・エキスプレスという特急列車を使った。しかも、ラフル氏の場合は、復路もシャタブディ・エキスプレスを利用し、夜、ハリヤナ州パニパットの手前で何者かに投石されるというハプニングまでおまけで付いた。

そこでどんなふうにこの単語が使われているのかを載せておこう。(出典はHindustan Times)
- Austerity begins at home.
- The Congress has announced austerity measures in the light of the prevailing drought situation in the country.

例文にもあるように、この措置はこの夏インドを襲った干ばつの影響による。インド国内各地の農民が軒並み干ばつで苦しんでいるのに、国会議員が華美な生活スタイルでいるのはけしからんということで、閣僚級では出張や事務管理費用を少なくとも10%節約するよう言われ、同党の議員はその給料の20%を干ばつ被害者救済に充てるために拠出するように言われているらしい。

それにしても、国会議員がエコノミークラスに乗るようになったらたまたま隣りに議員さんが座るということが機内で僕達にも起こりそうだな。それもかなり面倒だ。ガードマンが何人かくっついたVIPがエコノミークラスに乗り込んでくるという状況は、想像しただけでかなりリスキーだろう。おまけに、航空券を買おうと並んでいたところに、議員さんの秘書から誰かがやってきて、「どけどけ」とやられたら、一般庶民が後回しにされるということが起きないとも限らない。VIPはビジネスクラスに座るというのであればそれなりの棲み分けができていて、接点を持つ手間も省くことができるというメリットもあるように思える。

また、報道によれば、民間出身で現在は統一IDカード推進機構(Unique Identification Authority of India)のナンダン・ニレカニ理事長も、市内の5つ星ホテルからカルナタカ・バワン(Karnataka Bhawan)に近日中に移転するそうである。計画委員会のモンテク・シン・アルワリア副委員長も、米国で開催されるG20サミットに出席するのにエコノミークラスを使う予定だそうだ。中央だけでもない、西ベンガル州政府でも全閣僚の集まる閣議ではお茶は出すがカシューナッツやインド・スイーツをスナックとして出すことは自粛するのだという。

ちょっと極端すぎないか?
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0