SSブログ

活動報告会その3 [地域愛]

HigashiOjima2.JPG
僕の今回の一時帰国中の活動報告のフィナーレを飾るインド勉強会が20日(金)午後2時から4時過ぎまで、江東区東大島文化センターで開催された。主催は未だ設立されて間もないNGOチーム・ピース・チャレンジャー。周辺にお住まいの女性を中心に、約10名の方々にお集まりいただいての勉強会だった。

写真にある通り、今回の報告を行ったのは僕ではなく、チーム・ピース・チャレンジャー(以下、TPC)の蔵田さん、中山さん、藤田さんのお三方。4月にインドに来られた際に、僕が事務所で応対したのがきっかけとなり、僕の6月の一時帰国時にお話に来て欲しいとの依頼をその頃から受けていた。

TPC発起人の3人がインドに来られたのは、設立したばかりの小さなNGOが国内で活動展開するのに先立ち、自分達が関わろうとしているインドの子供や女性たちの生活状況を見てみたいという動機からだったと思う。当時お話を伺っていて具体的な活動はまだまだこれからかなと思っていたが、今回インド勉強会にお邪魔してみて、手工芸品や衣料、コーヒーや御香といったインド産アイテムを扱うフェアトレードというのを中心に据えられているのがよりはっきりしてきているように思った。また、同時に必要なのは国内での賛同者を募ることで、活動報告を行うことで多くの方々にインドを知ってもらおうとの熱意がビンビン伝わってくる企画だったと思う。
HigashiOjima1.JPG
この日は曇り空で湿度がかなり高く、都営新宿線の東大島駅から会場まで歩くだけで額に汗が滲んできた。加えて、僕は今週火曜日頃にひいた風邪が治っておらず、この日は朝から足元がふらつき、喉も痛かった。会場入りする前にドラッグストアで風邪薬を購入し、それを服用しての参加だった。

参加者の中には、僕の知っている国際協力NGOがこの夏主催するカルナタカ州スタディツアーに参加する予定の方や、ハイデラバードで1年半ほどお住まいになられ、共通の知り合いがいるという方もいらっしゃった。ホントこの世の中は狭い。

報告の方は、TPCのお三方から先にインド訪問時に撮られた写真でご報告された後、僕が補足説明と質疑応答を受けるというフォーマットで行われた。3人のよどみないトークの上手さに感激しつつ、僕の説明はスタートした。これまでに行ってきた2回の報告会とは対象者層が異なり、明らかに話す内容を変えた方がいいとは思っていたが、参加者の構成が事前によくわかっていなかったので、僕は先ず参加者の方々ひとりひとりに自己紹介をしてもらい、そこから話を発展させていく手法を取った。話のポイントは、①インドで起きている貧富格差の拡大、②インドの農村の問題は農村だけで解決が難しいものもある、③援助だけでは格差問題は解決困難で、日本にいる市民ひとりひとりの取組みが問われる、の3点に集約できるかと思う。

あとは、うまくは伝えられなかったかもしれないが、日本は先進国でインドは貧困国だというのは必ずしも正しくなく、日本にも貧困と思われる状況はある、そして日本では失われつつある「人と人との繋がり」がインドではかろうじて未だ残されているところもあり、その点ではインドでこの繋がりを維持発展させていこうとする取組みからは我々日本人が学ぶことも多くあるのではないかというのも僕の言いたかったことだった。そういうニュアンスのことを他の参加者の方からも聞けたので、少しは伝わったかなとも思う。

さて、本日の報告会を以って自分が行う活動報告三連戦は無事終了しました。正直少し疲れました。一時帰国が18日間ではなく、健康管理休暇の権利である最大30日間をまるまる使えたら、もう少し余裕を持ってできたかもしれません。でも、短期間でも一時帰国しますと事前に伝えたら報告会を3つもやらせていただけたというのはありがたいことでもあると思います。お誘い下さった皆様、本当にありがとうございました。これからもご縁を大切にして、お誘い下さったものには真剣に対応していきたいと思います。

チーム・ピース・チャレンジャー紹介(パンフレットから抜粋)
【理念】
世界の子供達の幸せと
平和な社会作りのために
このままじっとしていてはいけないと
やむにやまれぬ気持ちで立ち上がり
あらゆることを見つけて行動している
3人の女性のチームです。
世界が大きく変わっていく中で
ひとりの人間として
どう生きていくことが最も大切なことかを
しっかりと見つめ 気づき
行動できる会でありたいと思っております。

【活動内容】
1.国・県への政策提言
 -少子化対策に関する取組み
 -女性と子供の専門分野確立
 -女性議員を増やすための制度

2.政治学勉強会
 -ピース寺子屋開催

3.啓発活動
 -環境問題講演会
 -エコロジーライフ交流会
 -リサイクル活動
 -ブライダルヘルパーの会

4.国際交流・国際支援
 -フェアトレード展
 -海外セミナー開催
 -アジア諸国講演会

5.アジア諸国内活動
 -国会議員・地方議員との交流会
 -地域NGO/NPOとの交流会
 -ストリートチルドレン支援活動
 -児童擁護施設ボランティア活動
 -病院・施設ボランティア活動
 -孤児院ボランティア・支援活動
 -幼稚園・小学校ボランティア活動

【連絡先】
本部 〒272-0021 千葉県市川市八幡5-11-14
    ℡ 047-332-0706
    Email: challengerhse1216@yahoo.co.jp
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 1

チーム ピース チャレンジャーの藤田です

素敵な報告有難うございます
熱がありフラフラの中を来ていただいて感謝してます
又、是非お会いさせて下さい
by チーム ピース チャレンジャーの藤田です (2008-06-21 06:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1