SSブログ

『なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか』 [仕事の小ネタ]

なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか (SB新書)

なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか (SB新書)

  • 作者: 沢渡 あまね
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2021/12/07
  • メディア: 新書
内容紹介
人間関係、生産性、やりがい、満足度……日本の職場は「ワースト1位」! ?
職場がギスギスしている……。そう思ったことはないでしょうか? 残念なことに、それは気のせいではなく、紛れもない真実です。それも日本の職場は「世界一」ギスギスしていると、国際調査で明らかになったのです。日本の職場のどこに問題があるのでしょうか? 本書では、350以上の企業・自治体・官公庁で職場コミュニケーションと組織風土の問題に向き合ってきた著者が、豊富な実例とデータを基に、職場のギスギスの原因を掘り下げ、働きやすい職場に生まれ変わるためのアイデアを提案します。
こんな職場は危険信号
●コロナ禍以前と働き方は変わらない
●誰に何を聞けばいいのかが分からない
●「〇〇さんにしか分からない仕事」がある
●部署間の連携が取れない、敵対している
●新しいことに挑戦しにくい
●雑用が多くてスキルが伸びない
●正社員と非正規社員に大きな格差がある
【購入(キンドル)】
僕がこの手の組織管理の本を本気で読んだのは、管理職になったばかりの2004年頃と、一部署を束ねる立場になった2016年頃ぐらいだろう。今はもうそんな立場は卒業しているため、自分の今の仕事には参考にもあまりなりませんでした、というのを最初にお断りしておく。

他人事のようにこう述べているわけだが、今、管理職をやっている人や、部署を統括する立場にいる人は、それが僕が知っている誰であろうとも大変だろうと同情する。小さな職場であってもスタッフ間での連携が取れてないところはあるし、管理職に現場の情報が上がっていかないし。そもそも現場にいる者の声を拾ったりもできていない。それは現場に近いところにいてある組織を外から見ていて強く感じる点だ。管理職は指揮下のスタッフ一人一人が何を思っているのか聴き取る機会も作れていないのかもしれない。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ: