SSブログ

提言内容のフォローはやらないのか? [ブータン]

商工会議所、20の有望ビジネス機会を特定
BCCI study identifies 20 potential business opportunities
Thukten Zangpo記者、Kuensel、2022年7月19日(火)
https://kuenselonline.com/bcci-study-identifies-20-potential-business-opportunities/
BCCI.jpg
【要約】
ブータン商工会議所(BCCI)が行った調査によると、全国20県において、農業、教育、エネルギー、製造業、ICT、ツーリズム等のセクターで20もの有望なビジネス機会があるとのこと。この調査は、「2021年有望ビジネス機会特定調査」と呼ばれ、昨日公表された。この調査によって、輸入代替、輸出促進、ブータン人の雇用創出、経済自立という政府の長年の念願への貢献が期待される。

ブータンは貿易不均衡の拡大に直面している。調査報告書によると、2016年から2020年にかけて、電力も含めた輸出総額は37%増加し、482憶ニュルタムに達した。水力を除いた貿易赤字を比較してみると、輸入総額が665憶ニュルタムであるのに対し、輸出は207億ニュルタムとなり、赤字額はGDPの約20%を占めるという。

BCCIによると、経済活動のほとんどは都市部に集中しており、今回の調査の主目的は、農村地域でのビジネス機会の創出にあるという。さらに農村地域の成長は、持続可能で公正な社会経済開発を実現して農村・都市間の人口移動を緩和するのに必要不可欠だとする。今すぐ取り組まないと、国内でより大きな不均衡をもたらすと警鐘も鳴らす。

調査では、ヤクの放牧が行われている高海抜地域における、①「ヤク試乗センター」が提案されている。地元民や観光客をターゲットとする。「ヤクを所有する高地民は、その文化や食事、ライフスタイルの真のエッセンスを披露することができる。しかし、高地以外の住民も、高地コミュニティと協働して、カフェで使う食材の調達を行うことができる。」
《後半に続く》

BCCIといえば、昔、このブログでこんな記事を書いたことを思い出した。「頑張る会計検査院」(2019年1月31日)というやつで、その中で、王立会計検査院(RAA)がBCCIを槍玉に挙げている項目の1つが、「一県三品(ODTP)」という事業で、「政府の政策の方向性とは合致しているものの、責任官庁がある中で、BCCIの本来のマンデートとして行われなければならない会員企業への周知や裨益効果という点で、ほとんど成果を上げていないとする。ODTPについては、三品の選定がデスクリサーチのみによって行われ、事前の事業可能性調査(プレF/S)も行われず、実施後のモニタリングもされていないので、失敗に終わった事業が多い」と指摘されていた。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感