SSブログ

スーパーファブラボの概要 [ブータン]

王子殿下、JNWSFLとファブラボネットワーク発足を祝福
HRH Gyalsey inaugurates JNW Super FabLab and fablab network
無記名記事、Kuensel、2022年6月6日(火)
https://kuenselonline.com/hrh-gyalsey-inaugurates-jnw-super-fablab-and-fablab-network/
Gyalsey.jpg
【要約】
王子殿下は土曜日、ティンプーテックパークにおいて、ジグミナムゲルワンチュクスーパーファブラボ(JNWSFL)及びブータンにおけるファブラボネットワークの発足を祝った。

ファブラボネットワークとは、パロ県パンビサのDruk Gyalpo’s Institute、ゲレフのJigme Wangchuck Power Training Institute、ロベサの自然資源単科大学(CNR)のバイオラボという、3つのファブラボから構成されている。

ファブラボとは、米国MITにおいて開発されたコンセプトで、誰もがほとんど何でも作れるコンピュータ制御によるツールやマシンが配備された施設。

JNWSFLは米国国外のスーパーファブラボとしては世界で2つめとされ、ハイエンドで最新の機械が配備されている。国内の他の小規模なファブラボとともに、JNWSFLはこれからの企業家や自分で何かを作りたいと考えている人々に、上級のCNCマシンやロボティックス、3Dプリンティング、3Dスキャン、画像解析、ロジックアナライザ、電子回路製作、その他アイデアを具体的に試作につなげるのに使えるデジタル工作機械へのアクセスを提供する。

Gyalsey1.jpg

JNWSFLとブータンファブラボネットワークは、イノベーションとクリエイティブな文化を醸成するプラットフォームを作りたいとする国王陛下のビジョンに沿って行われたイニシアチブの1つである。これは「ブータンにおけるイノベーションとファブリケーションを通じた発明」という上位プロジェクトの1つで、好奇心を持つ人々に、我々が直面する課題に対する次世代のソリューションを作り出すようインスパイアすることを目的としている。これらのファブラボは、あらゆる年齢層の人々を巻き込み、活力ある学習環境を作り、この国のスタートアップエコシステムを強化するためのツールやプラットフォームを提供することが期待されている。

JNWSFLはドルックホールディングス(DHI)、王立STEM教育協会(RSSTEM)、MITビッツ&アトムズセンターによって共同設立された。プロジェクトのスポンサーは米国国務省で、ワシントンDCのブータンファンデーションを通じて資金拠出が行われ、DHIとの協調融資が行われた。(中略)

国内の他のファブラボは、ブータン政府が、労働人材省を通じて資金拠出したもので、国民総幸福量委員会(GNHC)が支援した。

JNWSFLはDHIのイノテック部により管理運営される。他の標準ファブラボはDHIを戦略的調整機関としたうえで、各機関がそれぞれ管理運営を担う。

土曜日の開所式から1日はさみ、週明け月曜日のクエンセルが、第1面でこの発足式について取り上げていた。BBSの報道が王子殿下の初の公務の方にもかなりウェートを置いた報じ方をしていたのに対し、クエンセルはJNWSFLと「ブータンファブラボネットワーク」というのに重きを置いた報じ方になっている。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感