SSブログ

ロックダウン中でもできること [ブータン]

3月2日(水)午前9時から行われた首相の国民向け演説に関しては、いろいろ報道も出ているので、1つぐらいここにリンクを貼ってお茶を濁すことにする。
https://kuenselonline.com/fate-of-lockdowns-in-your-hands-now-pm/

「4月中旬で子ども向けワクチン接種が終わればロックダウンという手法はもう取らない」と宣言されたのはいいと思うが、そんな先のことよりも僕らが気にしているのは、目先の1週間のことだ。今のロックダウンがいつまで行われるのかという目安の提示が欲しかった。それがなかったので、僕を含め、周りの人々も、首相演説の内容には落胆の色が隠せなかった。たぶん、学校修了認定試験(Board Exam)が終わる3月12日(土)までは解除されないだろう。それくらい言外から読み取れということなのだろうか。

ついでに言うと、この首相演説に合わせ、保健省はCOVID-19ダッシュボードを改定した。この新ダッシュボードも不評で、県別の新規感染者数はわかるが、市中感染者(コミュニティ感染)、濃厚接触者(コンタクト感染)等の内訳や、ティンプーの場合の住区別内訳が公表されなくなった。そのあたりは知りたい情報だったのだが、感染者を出した建物が投石される騒ぎもあったみたいなので、住区を詳らかにするのは危険だとの判断もあったのかもしれない。いずれにしても、わかりにくくなった。

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

そんなわけで、いつ終わるかも目途が立たないロックダウンの中で、日本の会計年度の最終月を迎えているわけである。こんなにロックダウンが続いて、はっきり言ってこの四半期に計画していた活動はほとんどが中止に追い込まれ、調達しようと思っていた資機材も購入の目途が立たない。手をこまねいていても事態が打開されるわけでもないので、僕らも必死で知恵を絞っている。

それで、考えを捻り出したのが、オンラインで行う小中高校生向け3Dモデリング研修であった。


続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感