SSブログ

『バングラデシュIT人材がもたらす日本の地方創生』 [仕事の小ネタ]

バングラデシュ IT人材がもたらす日本の地方創生

バングラデシュ IT人材がもたらす日本の地方創生

  • 出版社/メーカー: 佐伯印刷
  • 発売日: 2021/07/26
  • メディア: 単行本
内容紹介
南アジアに位置し、1億6,000万人の人口を抱えるバングラデシュ。「デジタル・バングラデシュ」を政策目標の一つとして掲げ、IT産業開発・IT人材育成に力を入れている。一方、IT人材不足と高付加価値産業の育成に悩む日本の地方都市。本書は、バングラデシュ・日本を舞台にして、青年海外協力隊が始めたムーブメントから受け継がれてきた、バングラデシュのIT国家資格導入、IT人材・産業育成と、日本のIT人材不足の解消という「地方創生」に同時に貢献する、産官学を巻き込んだ現在進行形のバトンリレー。その軌跡を知る著者が、当時の関係者と共に振り返る。
【購入(キンドル)】
佐伯印刷出版が手掛けるこのJICA研究所のプロジェクトヒストリーのシリーズも、今は20冊以上になっているそうだ。初期には僕自身も執筆を経験させてもらったし、何冊かは執筆者のサポートをさせてもらった。そうした経緯もあり、初期の刊行物はたいてい目を通していた。しかし、2016年頃から新刊書を後輩から見せてもらう機会も減った。担当者も代替わりし、僕も先輩ヅラして「読ませろ」と言いづらくなった(笑)。

ブータンでの国際協力案件がプロジェクトヒストリーで取り上げられることはおそらくない。採用寸前まで行った企画もあったが、予定していた執筆者の筆が進まず、もたもたしているうちに、その協力案件の当事者だった方が、ご自身で回顧録として本にされた。自費出版だが、内容的にはプロジェクトヒストリーといっても遜色ないものだった。近年、この案件以上にブータンにインパクトを残した協力は思い当たらない。もうプロジェクトヒストリーとはご縁もない、僕はそう思っていた。

それなのに今回このシリーズの最新刊をカネを払ってまで読んだのは、あとがきに僕が登場するからだ。そのあたりの経緯の話は端折るが、いろいろな意味で他人事ではない案件だったのである。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ: