SSブログ

『ドナルド・キーンの東京下町日記』 [読書日記]

ドナルド・キーンの東京下町日記

ドナルド・キーンの東京下町日記

  • 作者: ドナルド・キーン
  • 出版社/メーカー: 東京新聞出版局
  • 発売日: 2019/09/26
  • メディア: 単行本
内容紹介
日本文学を愛し、日本文化を愛し、何より日本人を愛したキーンさんは、2019年2月24日に永眠した。日本国籍を取得して7か月後の12年1月に始まった新聞連載「ドナルド・キーンの東京下町日記」は、日記文学研究でも高い 評価を得ながら、自身は日記を書いてこなかったというキーンさんの最初の日記であり、最後の新聞連載だ。
アメリカで生まれ、偶然手にした『源氏物語』で日本文学と出会い、戦争で日本とかかわるようになったいきさつや、三島由紀夫、谷崎潤一郎、安部公房、司馬遼太郎ら著名作家との秘話、戦争と平和についてなど、話題は多岐にわたる。「外国人の時は遠慮したが、もう日本人だから言いたいことを言う」と、現代日本人への手厳しい苦言を呈した回もあった。
そんなキーンさんが遺してくれた言葉たちを再編集するとともに、連載担当記者が接したキーンさんの姿、エピソードをまとめた評伝「人ドナルド・キーン」も収録した。

大学生時代にドナルド・キーンの著書を読んだように記憶していて、著書の一覧を見渡してみたけれど、どうも記憶違いだったようだ。ドナルド・キーンの名前は高校時代に聴いていたラジオ講座『百万人の英語』で、エドワード・サイデンステッカーやエドウィン・ライシャワー、ハーバート・パッシンらとともに頻繁に耳にしていて、その後大学生の頃にその流れで読んだ本が何冊かあったので、てっきりドナルド・キーンも読んだような気になっていた。

でも、本書を読んで、そのことに気付いて本当に良かったと思う。彼が英訳を手がけた古典や日本文学を原書ですぐ読みたいとはなかなか思わないけれど、彼が交流があったという現代文学の作家の作品とか人物評伝とかは、これを機会に気にかけて、時々手に取ってみたいと思った。特に、僕がこれまで一度として読もうと思ったこともない、三島由紀夫の作品はちゃんと読んでみたい。

帰化が認められて晴れて日本人となった著者が、日本人になったのだからというので率直に語った日本と日本人について、当時の東京新聞に月1回のペースで行ってきた連載を集めたものだ。当然、同じ出来事が何度も出てくるところもあるが、それはしょうがないと思う。また、「日記」とは銘打っているけれど、これはインタビューをもとにして、聞き役の東京新聞の記者が文章にまとめたものである。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ: