SSブログ

『図解よくわかるスマート農業』 [仕事の小ネタ]

図解よくわかるスマート農業-デジタル化が実現する儲かる農業-

図解よくわかるスマート農業-デジタル化が実現する儲かる農業-

  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2020/03/28
  • メディア: 単行本
内容紹介
農業法人化や企業の農業参入が活発になり、「儲かる農業」の成功事例が生まれてきました。特に、IoTやAI、ロボットなどを活用した「スマート農業」が実用段階となり、農業のイノベーションが加速しています。本書では、実際に農業に参入するにあたっての障壁やその課題を解決するデジタル化といった「スマート農業」に焦点を当てます。著者が所属する日本総合研究所では、栃木県茂木町で実証を通して先進農業モデルの調査・研究・提案を行っています。この内容にも多分に触れます。

「図解」と銘打つなら、もう少し図を入れて下さい。印象としては文字ばっかりという感じで、これまで読んできた「図解」と付いた解説本と比べて、サラッと読んでわかった気になるというおいしさはない本だった。

ひと言で言ってしまえば、裏の畑での野菜栽培での労力軽減といった程度のものに個人レベルで取り組むのは「スマート農業」ではないというのがよくわかった。あるいは、故郷で70代や80代の親がいまだに田畑に出て働いているのを、少しでも負担軽減してあげられないかと思って、個人的に何らかの装置を作って実装してしまうというのも、「スマート農業」の射程からは外れているというのも…。

要するに、ソリューションを考えて、提供する主体が企業である場合が、「スマート農業」にあたるらしい。

執筆者側にそんな意図はなかったとしても、本書の主役は農家の直面する課題を特定してソリューションを提供する企業であって、それを導入する農家でもないということである。農業分野で新規顧客開拓しようとするメーカーやコンサルタント、農業法人でも設立して請け負い農業をやりたい企業家にはいい読み物だと思うが、農家が主役の描き方ではないので、農業従事者にはあまりアピールしないだろう。

そして、なにげに自社の開発したシステムをBOXコラムで宣伝もされている。

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ: