SSブログ

『ODAの終焉』 [仕事の小ネタ]

ODAの終焉: 機能主義的開発援助の勧め

ODAの終焉: 機能主義的開発援助の勧め

  • 作者: 浅沼信爾・小浜裕久
  • 出版社/メーカー: 勁草書房
  • 発売日: 2017/09/28
  • メディア: 単行本
内容紹介
本書は、現在のODAへの違和感と危機感を表明しようという目的で書かれた。開発の現場近くで仕事をしてきた著者達にとって、MDGやSDGは夢の議論のようでその非現実性に強い違和感を抱かざるをえない。ODA自体が存亡の危機にあるのではないかという危惧感さえ抱く。ODAの将来の方向性についての議論を呼び起こす一冊。

この本、僕の海外駐在期間中に発刊されていた。読んで内容を確認したかったのだけれど、3,456円もするのが気になって、どうしても購入するまでは至らなかった。勁草書房の本は高すぎて手が出ない。早めに確認できていれば、今自分が教えている通信制大学院の講座の参考文献ぐらいでは挙げておきたかったのだけれど、さすがに今年度シラバスにこれを挙げるのは断念した。

帰国してみて、①近所の市立図書館にはなく、②会社の図書室で借りようにも返却待ちが10人以上続いている人気の本だったので、順番がなかなか回ってこない(会社の図書室は貸出期間が3週間とちょっと長めなので、10人待ちというと1年ぐらいは順番が回ってこない感覚だ。)悶々としていたら灯台下暗し、僕の職場の隣りに座っている同僚が購入していて、お陰で貸してもらえた。

なんとなく世銀寄りの本だなと感じた。世銀がやっていることを針小棒大に捉えているところがあるような気もした。多分共著者のどちらかが世銀に近いのだろう。そこまで大きな話かと首を傾げるところもないことはないが、国連とその専門機関がやっていることには結構辛辣な論評が並んでいる点については、「国連嫌い」を隠さない僕にとっては溜飲が下がる思いである。


続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ: