SSブログ

『テクノロジー・スタートアップが未来を創る』 [仕事の小ネタ]

テクノロジー・スタートアップが未来を創る: テック起業家をめざせ

テクノロジー・スタートアップが未来を創る: テック起業家をめざせ

  • 作者: 鎌田 富久
  • 出版社/メーカー: 東京大学出版会
  • 発売日: 2017/12/28
  • メディア: 単行本
内容紹介
ロボットのSCHAFT、人工衛星のAxelspace、パーソナル・モビリティのWHILL、印刷する電子回路のElephantech、がんワクチンのVLP Therapeutics…。いま東京大学をはじめ、大学発ベンチャーが熱い。東京大学の人気講座・アントレプレナー道場の看板講師であり、自らも学生時代にACCESSを共同創業し、現在はエンジェル投資家でもある著者が、豊富な経験から指南する大学発ベンチャーのススメ。

半年ほど前から本書を読んでみたいと思っていたが、帰国してようやく手に取ることができた。今さら自分自身でハードウェア・スタートアップを目指したいとは思わないが、理系の我が子が飛び込んでいくこれからの社会がどういうところなのかを知る意味では、いい読書になったと思う。ちなみに本書は図書館で借りた。

帰国までは手に取れなかったとはいえ、今なぜ読んだのかというと、4月26日に行われた僕の帰国報告会に間に合うようにしたかったからだ。この年齢になってテクノロジーに関心を持ったのは、自分が役職定年や定年退職期を迎えて年収が激減した時に、身の回りで必要になりそうなものはある程度自分で作れる、あるいは修繕できるようにしておきたいと思ったからでもあるが、もう1つの理由は、このトレンドはブータンのような内陸国にももたらすメリットが大きいからでもある。報告会の前に自分の論点を頭の中で整理しておきたかったし、帰国して1カ月、前職とは全く異なる仕事を取りあえず始めて前職の記憶がかなり薄れてしまったので、モチベーションを立て直すきっかけが欲しかったということもある。

しかし、残念ながら報告会までに読了することはできなかった。結局今の仕事に追いまくられたからだ。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ: