SSブログ

『FACTFULNESS』 [持続可能な開発]

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

  • 作者: ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2019/01/11
  • メディア: 単行本
内容紹介
ファクトフルネスとは――データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣でありスキル、「ファクトフルネス」を解説しよう。世界で100万部の大ベストセラー!40カ国で発行予定の話題作、待望の日本上陸

これも発刊直後にキンドル版を衝動買いして、その後3カ月寝かせていた1冊である。3月末に帰国して驚いたのだが、今でも本書はビジネス・経済書のベストセラーのランク上位に位置付けられている。ハンス・ロスリング教授やその主催されていた「ギャップマインダー財団」のことをご存知の読者だったらともかく、日本ではあまり知られていなかったであろう教授のお話が、こうして3カ月にもわたってベストセラーになっているというのは驚きだ。

僕自身は2014年だったと記憶しているが、何かのきっかけでロスリング教授がバブルチャートを用いて行われた講義を生で聴く機会があった。一緒に聴いてた同僚も、衝撃を受けたと言っていた。職場に戻ってから、バブルチャートのことを多くの同僚にも話した。調べてみたら教授はTEDトークでも何度か登場されている。

読みながら、分かりやすい例示で軽妙な語り口で観衆に訴えかける、当時の教授の講義が蘇ってくるようだった。データを使って、分かりやすく、というのは相当意識されていたようなので、例も分かりやすいし、単文で小刻みに区切って話しかけられる。それがそのまま文章に落されたらこんなテンポの良い読み物になったという感じ。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ: