SSブログ

STEM教育の参考書 [読書日記]

The Invent To Learn Guide to 3D Printing in the Classroom: Recipes for Success (English Edition)

The Invent To Learn Guide to 3D Printing in the Classroom: Recipes for Success (English Edition)

  • 出版社/メーカー: Constructing Modern Knowledge Press
  • 発売日: 2014/06/01
  • メディア: Kindle版
内容紹介
本書は3Dプリンティングの驚くべき世界を自分達の教室に紹介することに関心を持つ教育者にとって不可欠なガイドブックである。 エキサイティングな技術、パワフルな新しいデザインソフトウェア、さらには初めて3Dプリンタを購入する際のアドバイスも学べる。本書は、現場の教師が試行した様々な段階的な教室での制作プロジェクトの実戦経験から来ている。 18の楽しくチャレンジングなプロジェクトは、科学技術、工学、数学、そして視覚芸術とデザイン等の分野に新たに挑戦していくものである。

ファブラボ・ブータンを訪れて、自分なりに3D CADソフトの操作をしていて、わからない時に困るのは、自分の直面している問題点を英語で説明することの難しさと、それをファブラボのスタッフが理解してくれて一生懸命説明してくれる英語がよく聴き取れないことである。僕のCADソフトは日本語環境で使用しているので、言われたコマンドがどれを指すのかがわからず、教える方も教わる方もお互いストレスをためるケースがちょくちょく起こる。

そういうのを少しでも解消したいと思い、それならものづくりの教科書的な英文書籍を読んで、CADソフトやフロントエンドソフトで用いられるコマンドの英語名と操作の英語表現を多少学んでおこうと考え、本書は読み始めた。本書で使用される2D CADソフトは主にはInkscape、3D CADはOpenSCAD、Meshmixer、SketchUp Make等のフリーソフト使用を前提に書かれている。3D プリンティングにかける対象物は18種類にも及び、その一端は表紙のデザインでご想像いただけると思う。それぞれどのソフトをどう組み合わせて、どのような操作で印刷にまでたどり着くか、丁寧過ぎない適度な説明で描かれている。日本の独習書はものすごく分厚いが、本書は200頁ぐらいしかない。グラフィックの占めるスペースは意外と少なくて、操作法に関する欧米の独習書って、こんなにサラッとしているのかとちょっと驚いたりもする。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感