SSブログ

『GDP』 [仕事の小ネタ]

目覚ましい経済成長だが、10%達成は困難
Spectacular economic growth, but 10% unachievable – Govt.
Kuensel、2017年12月28日、Tshering Dorji記者
http://www.kuenselonline.com/spectacular-economic-growth-but-10-unachievable-govt/

2017-12-28 Kuensel.jpg

【ポイント】
世界銀行は、2013年から2016年にかけて、ブータンの経済成長率は、全世界で134位から6位に上昇した。トブゲイ首相は現政権の任期を振り返り、「我々が公約していた10%の経済成長率はかなり保守的なものだったが、専門家の予測と一致していた」と述べた。

第10次五カ年計画期間中に起草された第11次計画文書では、GDP成長率は年平均12%と予測されていた。 2013年のGDPは7.07%上昇と予想されていたが、実際には約2%に過ぎなかった。一方、2016/17年度の成長率は17.36%と見込まれ、2017/18年は24.02%と見られてきた。 この目標のベースになっていたのは、2017年のプナサンチュ第一水力発電所と2018年のマンデチュ水力発電所の操業開始だったが、いずれも完工が遅れており、これらの達成は不可能と見られている。

首相は、ブータンの成長率が2017年には約8.4%になると予測した国際通貨基金(IMF)の見通しを引用、二桁台の高度成長達成は困難だが、それでも世界第3位の経済成長率だと強調した。ちなみに2018年のGDP成長率見通しではブータンは世界第1位だという。

◇◇◇◇

ランクコンシャスなブータン人。「世界第〇位」というのにめっぽう目ざとい。しかも今度の指標は経済成長率(GDP成長率)。自然環境保全や災害対策等、一見経済成長を牽引するとは思えない取組みが強調され、「GDPよりもGNHを重視する」と言っておきながら、それでもGDP成長率が高いとウキウキしてこういう記事が飛び出す。

GDP――〈小さくて大きな数字〉の歴史

GDP――〈小さくて大きな数字〉の歴史

  • 作者: ダイアン・コイル
  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • 発売日: 2015/08/26
  • メディア: 単行本
内容(「BOOK」データベースより)
この数字は何を測ったものなのだろうか?この数字にはどんな意味があるのだろう?その誕生から利点と限界までをわかりやすくたどるGDP全史。数式なしに読みながら理解できる、GDP入門。

ただいま充電期間中なので、普段読めない本を時間を見つけてはコツコツ読んでいるところである。本日ご紹介の1冊も、一昨年出たのは知っていたし、ダイアン・コイルの著書『ソウルフルな経済学』もまあ面白かったので、いずれ機会があれば読もうと思っていた。今回は一時帰国を利用して近所の図書館で借りて、それで読んでみた。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ: