SSブログ

あちらもカレッジ、こちらもカレッジ [ブータン]

首相、ゲルポシンで情報通信技術カレッジの落成を祝う
PM inaugurates the College of Information Technology in Gyalpoizhing
Kuensel、2017年10月9日、Tashi Phuntsho記者(モンガル)
http://www.kuenselonline.com/pm-inaugurates-the-college-of-information-technology-in-gyalpoizhing/

2017-10-8 Kuensel02.jpg


首相、ヨンフラでカレッジと空港の落成を祝う
PM inaugurates Yonphula Centenary College and airport
Kuensel、2017年10月9日、Younten Tshedup記者(タシガン)
http://www.kuenselonline.com/pm-inaugurates-yonphula-centenary-college-and-airport/

2017-10-8 Kuensel01.jpg


9月は国連総会出席で大忙しだったトブゲイ首相が、今週は地方にお出かけになられている。上の記事で紹介された新カレッジでは、いずれも既に7月開講して8月から新学期がスタートしているので、落成式を祝うだけの話ではあるが、噂に訊いていたゲルポシンの情報通信カレッジとヨンフラの外語カレッジが、これで本格的に稼働ということになる。ゲルポシンについては、プンツォリンの科学技術カレッジの情報通信学部の教員が移ってきて授業を開始している。ヨンフラは近隣のシュワブツェ・カレッジとの兼務ということで、主には現職教員の英語の訓練を実施すると聞いている。

確か、今年1月の全国教育会議で、学校教員の英語力が問題視されて、全員に英語の現職研修受講を義務付けるということが決議されていたと記憶している。その一翼を担うのがヨンフラ・センテナリ―カレッジということなのだろう。僕の印象として学校の教員がそんなに英語がダメとは思わない。むしろ僕なんかよりもよっぽど話せると思うのだが、すごく威勢のいい発言をするブータン人が、こと確報になると途端に筆が進まなくなるというのは良く見かける。あれだけしゃべれるのだから書けるだろうと思うとそうでもないらしい。書いて文章を残さないと、きちんと評価されないと思うのですけどね。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感