SSブログ

眞子様の余韻に浸る時もなく [ブータン]

6月1日からの1週間は、秋篠宮眞子様のブータン御訪問で沸いた当地であった。ニューデリーの日本大使館の方々や、東京の宮内庁、外務省などから大勢の関係者の方々が当地を訪れ、直前に出たご婚約の報道等もあって、日本から大勢のメディア関係者の方々も大挙して押し寄せた。その間、眞子様のご日程については日本でもさんざん報じられてきたので、ここで改めてご紹介する必要もないだろう。

眞子様は7日早朝のフライトでブータンを発たれた。既に4日午後にはティンプーからパロにご移動されていたので、ティンプーに住んでいる僕らは4日午後からちょっと気が抜けた状態だった。でも、翌5日からは普通に仕事。日本の皇室関係者の御訪問もあって、ブータン側でも後回しにしていた行事が幾つかあったのだろう、今週はいろいろな行事があった。

日本のマスコミは眞子様を追いかけてブータンから既に姿を消してしまったので、これからのこのブログでは、眞子様のブータン御訪問と、ニューデリーの日本大使館が2日から5日までという日程で主催した「日本週間(Japan Week)」の喧騒が終わった後のブータン、というところに注目して、幾つかの報道をご紹介していこうと思っている。


xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

タイ・ブータン関係深化に向けたプログラム
Programmes being planned for Thailand-Bhutan relations
Kuensel、2017年6月6日、Dechen Tshomo記者
http://www.kuenselonline.com/programmes-being-planned-for-thailand-bhutan-relations/

【報道内容】
2つの王国の友好・親善関係を祝うため、6月9日から11日まで、初めての「ブータン・タイ・フェスティバル」がティンプーの青年育成基金(YDF)多目的ホールで開催される。タイ観光庁(TAT)のユタサック・スパッソーン総裁が7日から11日まで、このフェスティバル出席のためブータンを訪問予定。

フェスティバルでは、二国間の開発協力分野の展示や、文化パフォーマンス、タイ料理紹介、両国のシルク製品や農業加工品の紹介、さらにはタイ式ボクシングのパフォーマンス等も予定されている。イベントは9日午後から一般公開される。

TAT総裁の滞在中、ブータン観光評議会(TCB)との覚書の調印も行われる。「2つの王国、1つの目的地」と銘打った両国間の交流促進に関するものである。TCBのスポークスマン、ダムチョ・リンズィン氏によれば、この覚書に基づき、多くの活動が行われる予定だという。合同でのビジネス機会の追求や、両国の観光地を巡るツアープランの開発、コミュニティ主体の観光促進等が進められるという。

ブータンを訪れたタイ人旅行客は2014年が最大で、年間12,105人が訪れた。この年は両国の国交樹立25周年にあたる。しかし、翌2015年には3,778人に激減、69%もの落ち込みであった。2012年の旅行客数は3,617人、2013年は3,527人で、2016年版のブータン観光モニターによると、南アジア地域内の旅行客を除く世界各国からの旅行客の中で、タイは2015年には第3位を占めていたが、2016年には4位に後退した。

2016年にブータンを訪れたタイ人旅行客の52.7%は女性で、年齢層的には36歳から45歳までが全体の24.4%を占めていた。これに、46歳から55歳までの年齢層が20.9%で続いている。ブータンを初めて訪れたというタイ人旅行客は全体の95%以上を占めた。

続きを読む


タグ:タイ 韓国
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行