SSブログ

ソトコト2020年1月号「地域のデザイン2020」 [読書日記]

ソトコト (2020年1月号)

ソトコト (2020年1月号)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: RR
  • 発売日: 2019/12/05
  • メディア: 雑誌
内容紹介
【特集】日本の地域づくり、まちづくりのデザイン最前線!地域のデザイン2020
・介護、就労支援、保育園にレストラン。『アンダンチ』がつくる、風の通り道。
・小学校から地域のみんなの学校へ。アートで地域をつなぐ「月出工舎」
・「なにも建てない」。それが最初のスタートでした。面木健さんの『オモケンパーク』
・まちを楽しむきっかけをデザイン。『かがみがはら暮らし委員会』が願うもの。
・"私の好き"を届ける言葉と写真が、関わり方をデザインする。
 "市民ライター"が届けるウェブメディア「まきまき花巻」
山形県酒田市・大沢地区。山の暮らしを、「公益DIY」で持続&自走可能にしていきます。
・山と里、海との循環。塩造りから始まる、瀬戸内版・持続可能な経済モデル
・数々の事業承継、新規事業に邁進する意味。
 今川宗一郎さんが仕掛ける、町の歴史を受け継ぎ、新しく始める覚悟。
・デザインの力で伝統をつなぐ。新潟の「ゆか里」を、全国の「浮き星」に。
 『hickory 03travelers』の仕事。
・住み継がれる場所をつくる『イロハクラフト』。「リノベーションのまち・韮崎市」を目指して。

外国で暮らす機会を得て以来、時々この雑誌は読むようになった。海外駐在時は最新号の電子書籍版をダウンロードしてキンドルで読んでいたが、最近、『美術手帖』だの『WIRED』だののバックナンバーを市立図書館で借りて読み始めたので、ふと、「『ソトコト』のバックナンバーも図書館だったら読めるかも…」と思い付いた。バックナンバーだから少しだけ古いが、あまり気にはならない。毎回最新号をダウンロードしていたらお金ももったいないし、内容を事前確認できないから、電子書籍版の購入を躊躇した最新号だって相当ある。

でも、今回読んだのはわりと新しい号である。表紙も、各記事のトップページの口絵も、その地域の活動に関わっている方々の、笑顔に満ち溢れた集合写真である。皆さんとてもいい顔をしている。きっと活力のある地域活動なのだろう。

若い人ばかりが写っている集合写真だと、オジサンは参加できるのだろうかと躊躇もしてしまうが、既に人生の引き際を考えているような年齢なんだから、自分たちの居場所と考えるよりも、うちの子どもたちの将来進む道の選択肢の1つとして、考えておいてもらえたらいいかなと思う。勿論、様々な世代の人々が交じり合っている取り組みも中にはある。

『ソトコト』の口絵はこういった集合写真が非常に多く、今回もデジャブ感があった。こういう雑誌はそこで光が当たった取り組みに関わった人々にはさらなる活力を与えるだろうし、まだ紹介されていない地域の取組みもたくさんあると思う。どこでどんな人が何をやっているのかを理解していくのはいいことだが、こうして借りてみて、自分の住む町やその近所での取り組みが取り上げられていないと、ちょっと肩透かしを食らった感覚がある。

せめて、ソトコトのHPで日本地図上でプロットしておいて、どこの取組みは何年何月号で取り上げられたとか、一覧できるようにしておいてくれたらありがたいなと思う。

こうして秀逸な地域の取組みがいくつもいくつも取り上げられていくと、「ああ、そういうのに参加してみたいな」と思う人が出てきて、さらに地域に人を引き付けていく。そういう地域には流入する人もいるに違いない。グッドプラクティスに光が当たり、そういうところに資源が集中していくのは当然のことだ。ただ、そういう注目を集められなくて、こういう雑誌でもほとんど取り上げられない、「取り残された」地域というのも一方で出てくるのではないかと思う。すべての地域が同じようなことをするのは無理で、自分たちもやりたいなと思ってはいても、何かの要素が欠落していて実現に至らないとか、そもそもやる気にもなっていない、くすぶっている人が多い地域だってある。

先週のテレビ番組で、人口減少に歯止めをかけた離島の取組みが紹介されていた。国も注目していていろいろな人が集まってきているが、その経験を踏まえ、次はその取組みを県全域で普及させるのだと言われていたが、少ないパイを奪い合っている状況なのに、みんながwin-winになんて本当になれるんだろうかと疑問も感じた。メディアが取り上げるのは、それに関わっている人々にとっては励みには間違いなくなるのだけれど、そういう取組みを全国に広めようとすると、どこかで勝ち組と負け組を線引きしてしまうようなリスクも感じないこともない。

そんな複雑な思いを抱きながら、2020年1月号を読み切った。

タグ:地域おこし
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント