SSブログ

『どんまい』 [重松清]

どんまい

どんまい

  • 作者: 重松 清
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2018/10/18
  • メディア: 単行本
内容(「BOOK」データベースより)
“ちぐさ台団地の星”と呼ばれたかつての甲子園球児、要介護の親を田舎に抱えるキャプテン、謎多き老人・カントク、そして夫に“捨てられた”洋子と娘の香織―草野球チームを通して交錯する「ふつうの人々」の人生を鮮やかに描ききった傑作長編小説。

本帰国するまで我慢していた重松清の新作を読んだ。電子書籍版があれば発売直後に購入していたと思うが、残念ながら電子書籍版はなく、帰国早々始めた歯医者通いの後、ちょっとの時間で近所のコミセン図書室に立ち寄り、たまたま未貸出で新着書籍の棚に置いてあった本書を即座に借りることにした。この週末をかけて読んだ。

祝・2019年プロ野球ペナントレース開幕。本書は表紙のイラストが1975年の広島カープ初優勝の時のユニフォームになっていて、この年のカープのユニフォームを身にまとった東京郊外の団地の草野球チームの面々のお話である。1975年のカープ優勝は、その前年に中日ドラゴンズが20年ぶりのセリーグ優勝を経験した直後だけによく覚えているが、当時小学校六年生だった僕はそれから43年が既に経過して、今や55歳になっている。

つまり、少なくとも本書の設定では僕と同世代である筈の主役の1人・洋子が、本書では40歳という設定だということは、今から15年前―――2003年頃が舞台となっている作品ということになる。1975年の広島カープに関する記述は作品中でよく出て来るが、今が何年で今の広島カープにどんな選手がいるのかにまでは言及されていない。もう1人、明らかに松坂がモデルだと思しき登場人物が出て来るが、松坂が西武入団したのが1998年秋で、それから5年稼働した時期というのは2003年ということになる。松坂は今も現役だが、本書で登場する同世代の旗手たる「吉岡」は本作品の最後に引退という選択肢を選ぶ。

そういう時代の作品である。従って最近書かれた新作ではなく、2003年から2005年にかけて、『小説現代』で連載された作品がもとになっている。それが今までなんで日の目を見なかったのかはいずれ何らかの形で明らかになっていくだろう。その辺の背景を多少理解して読まないと、いったいいつの作品なのかと理解に苦しむかもしれない。また、何故この時期にと訊かれれば、出版社営業サイドの思惑として、現在の「カープ・ブーム」に便乗したのではないかという推測が頭をよぎるのである。

本作品は団地小説や単身赴任、親の介護等を重点的に扱っていた2000年代前半の重松作品の匂いを漂わせており、個人的にはなかなか好きな作品だった。そういう時代の作品を読んで、重松清を好きになった世代なので、久々に重松清らしい重松清を読んだような気がした。(2000年代後半になると、死を扱う作品が増えていき、ちょっと重さを増してくるし、2010年代に入ってからの作品は、ハズレが結構多かったように思えるから。)

最近の重松作品の物足りなさが気になっている方には薦める。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント