SSブログ

にわか勉強、ファッションEC [シルク・コットン]

Book003.jpg週刊東洋経済 2017年9/23号
東洋経済新報社、2017年9月19日
Amazon URLはこちらから。
内容紹介(第1特集のみ)
【第1特集】流通新大陸の覇者 メルカリ&ZOZOTOWN
[イラスト図解]メルカリ&ZOZOTOWNが切り開く新大陸
Part1 爆走するメルカリ
創業5年目のメガベンチャー 流通革命児の野望
賢く売り買いするコツ メルカリ徹底活用術
INTERVIEW│山田進太郎●メルカリ会長兼CEO
エリートが大集結 メルカリ経営の強力布陣
独走を止められるか 楽天、ヤフーの追撃策
知らずに使い続けて大丈夫? メルカリユーザー転ばぬ先の杖
Part2 ZOZO未踏の境地
時価総額1兆円を突破 常識破りの成長軌道
手数料3割でも続々出店 強まるZOZOの磁力
INTERVIEW│重松 理●ユナイテッドアローズ名誉会長
INTERVIEW│栁澤孝旨●スタートトゥデイ副社長兼CFO
業界が大注目! ZOZO自社ブランドの勝算
[キーマン4人に聞く]ZOZOTOWN強さの秘訣
ZOZOの背中ははるか先 競合ECは生き残れるか
激変続く流通新大陸 勝ち残りの条件とは

9月、わけあってファッションEコマース、もっと言ってしまえばZOZOTOWNについて少し勉強してみることにした。きっかけは知人のある発言なのだが、そもそもZOZOTOWNの名前は知っていても何をやっている会社なのか全然知らなかったので、その時は知人の話に適当に合わせて頷いているしかなかった。自分の不勉強を恥じて、ちゃんと理解しておこうと思った。

その一環で最初に読んだ本が『誰がアパレルを殺すのか』であった。続いて読んだのは後から紹介する2冊だった。そして、9月に日本に帰った時、羽田空港の売店で見つけたのが週刊東洋経済のメルカリ&ZOZOTOWN特集号だった。多分、僕のような業界人でもない人間がZOZOTOWNを知っておくなら、このぐらいがちょうどいいのではないかと思った。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

Book004.jpgナカムラユキ著
『今、ZOZOTOWNは何を考えているのか?』
Kindle版、2012年12月15日
Amazon URLはこちらから。
内容紹介
ファッションEコマース業界においてその名を知らぬ者はいない「ZOZOTOWN」。順風満帆だった成長に陰りが見え始めたのも最近のこと。2012年11月より急遽実施された、送料無料化やポイント高還元の実施など、消費者利益を追求したサービス提供の裏側にはアパレル業界との溝も深まっている。本書は国内ファッションメーカーでコンサルティングを行う筆者が、中立的な立場でZOZOTOWNの今とファッションEコマース市場の行く末について語る。

こちらの電子書籍は、ZOZOTOWNで検索をかけると真っ先に出てくる1冊だが、いかんせん発刊が5年も前で、しかもその当時にスタートトゥデイ社が打ち出した政策の是非について論じたものなので、議論がいささか古いと感じた。5年も経てば業況も変わり、業界地図も相当に塗り替えられてしまうだろうから、どうしても色褪せて見えてしまう本だ。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

Book005.jpg佐山周・大枝一浪著
『1秒でわかる!アパレル業界ハンドブック』
東洋経済新報社、2011年10月12日
Amazon URLはこちらから。
内容紹介
国内9兆円のアパレル業界が一気にわかる!!ユニクロなどの出現で激変するアパレル業界。全盛のSPA、ファストファッションから、ネット通販、機能素材開発の最新動向まで。アパレル業界はこれからどのように変わっていくのか。国内9兆円のアパレル業界の最新動向から利益構造、市場特性、歴史まで必要かつ最小限の情報をコンパクトにまとめた一冊。就活にも最適。

これはさらに発刊が1年古く、ZOZOTOWNについては一切触れられていない。内容紹介に書かれている「ネット通販」は、主には千趣会の話である。そういう意味では、ファッションEコマースの本格的な開拓は、本当に最近のことなのだなというのがわかる。それを除けば割と包括的な業界解説本だ。「1秒でわかる」は言い過ぎだが。何かという時には参考にはなるだろう。そろそろ改訂した方がいいんじゃないかとは思うが。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント