SSブログ

『弱くても勝てます』 [読書日記]

「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー (新潮文庫)

「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー (新潮文庫)

  • 作者: 高橋 秀実
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2014/02/28
  • メディア: 文庫
内容紹介
甲子園も夢じゃない!? 平成17年夏、東大合格者数日本一で有名な開成高校の野球部が甲子園大会東東京予選ベスト16に勝ち進んだ。グラウンド練習は週一日、トンネルでも空振りでもかまわない、勝負にこだわりドサクサに紛れて勝つ……。監督の独創的なセオリーと、下手を自覚しながら生真面目に野球に取り組む選手たちの日々。思わず爆笑、読んで納得の傑作ノンフィクション!
現在日本テレビ系列で毎週土曜日夜9時の放送枠でやっている『弱くても勝てます』は、我が家の子供たちのお気に入りのドラマである。あれだけのイケメンキャストで野球がヘッポコだというギャップが大きすぎて、僕はなかなか付いていけないところがあるが、弱小チームでもうまくかみ合えばどさくさまぎれの大量得点で9回待たずにコールド勝ちできるというところには運動全般のセンスに乏しい我が家の子供たちにとっても溜飲が下がるところがあるんだろう。そういうストーリーは、僕でも好きだ。同じテレビドラマで言えば、『がんばれ!レッドビッキーズ』、マンガで言えば『ヒット・エンド・ラン』なんかの系譜だ。

テレビドラマを見て、原作を読んでみることにした。ノンフィクションでした。その中から鍵となる監督の言葉や練習法を拾って、ドラマに落とし込んでいる。ノンフィクションの取材対象だったのは東京の開成高校。開成の野球部は何年か前に雑誌Numberでも紹介されていてその記事は読んだことがあった。このノンフィクションの発端も、そのNumberの記事だったらしい。

でもテレビドラマは結局ドラマであり、フィクションである。従って、題名や監督の野球理論といった話のエッセンスの部分は原作のノンフィクションから取ってきているけれど、ストーリーとしては全くの別物だと思った方がいい。開成高校は男女共学じゃないし、神奈川県にあるわけでもない。原作の野球チームは著者が何年かかけて取材した成果であるが、結局取材の発端となった夏の高校野球東東京大会で開成高校のベスト16入りから、その後取材開始して数年、開成はベスト16と同等の好成績を上げるには至らず、ルポは尻切れトンボで終わっている。開成がベスト16にまで勝ち進んだ時代のチームは、どさくさまぎれに大量得点を収めて12-10ぐらいで勝てるようなチームだったらしいが、その後のチームは守備もそれなりにできるようになり、2-1の接戦に勝ったりとかもするようになった。普通の野球チームに変わっていったということなのだろうが、それだと要はカタルシスがないのだ。

そうした点では、クライマックスシーンがきっと用意されているであろうドラマとは全然別物の原作だ。

ただ、高校生の息子を持つ親の目線から言うと、こんなに自分のことを表現できる高校生って羨ましいとも思った。高校生っぽくて、一見理路整然としてても所々に綻びがあり、ちょっと突っ込むととたんにしどろもどろになってhしまうところはあるが、普段ボソボソとしか話せないうちの長男あたりと比べたら、これだけしっかりした言葉でインタビューに応じられる開成野球部のメンバーは素晴らしい。やっぱり頭が良いんだろうな。

でも、これだけ打撃に力を入れているのに、彼らが卒業して進学したであろう東大が、なんで六大学野球で連敗記録を積み重ねているのか不思議でならない。東大野球部も守備は捨てて、打撃練習だけに専念したら、ひょっとしたら勝機が見えてくるかもという気がいたしますが。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0