『参謀』 [ベースボール]
内容説明以前、落合博満前監督の『采配』を読み、その中でも森繁和ヘッドコーチのことを高く評価されていたので、森HCが著書を出すと知り、なんとなくカップリング販売のような感覚で購入してしまった。お金を払ってでも読みたい本だ。そして、お金を払ったことを後悔しないだけの中身の濃い1冊だった。落合前監督の著書の方は、特定選手の評価や選手とのエピソードを語る箇所が意外と少なかったように思うが、森前コーチの著書では、特定選手の特徴や性格、裏話などが頻繁に出て来て、落合ドラゴンズの8年間をずっと追いかけていた僕としては、あの時はそうだったのかと確かめながら、懐かしみながら、楽しく読むことができた。
名将・落合監督の右腕、懐刀として8年間、ドラゴンズのコーチを務めた、人望ある参謀が、落合監督の素顔から、若手の育て方、強い組織の作り方を、8年間のドラゴンズでのエピソードを例に、余すところなく書いた。 なぜドラゴンズは強かったのか? ジャイアンツを苦しめた選手起用の妙。徹底した情報管理の秘策。落合采配はどこがすごいのか?落合監督も、「またユニフォームを着られるなら、必ずシゲを呼ぶ」と、断言、本書の内容に太鼓判
これを読んだら、落合監督よりも投手王国・中日の実質的なキーパーソンは森コーチだったんだなというのがとてもよくわかる。(そして、落合監督が理想のトップであることも。)投手起用のほとんどが森コーチの主導だったというのも。2007年日本シリーズ第5戦での山井・岩瀬の「完全リレー」では、マスコミや野球評論家は落合采配をボロクソに批判し、落合監督も「勝つのに最善の選択」とか「これがうちの勝ちパターン」とサラッと述べて多くを語らなかったが、あの判断が実は森コーチによるものだったというのを本書で知り、落合監督というのは本当にコーチを守る指揮官だったのだな改めて感心させられた。そして、あの状況でリリーフして3人を凡退に打ち取り、「完全リレー」を完成させた岩瀬を高く評価する旨を述べていることで、森コーチの著書の価値も高まったと思う。(僕も、あの時は山井が完全試合を逃したのが残念というよりも、あの状況で完全リリーフをやってのけた岩瀬が凄いと驚いた1人だった。)
そんな落合・森両氏がチームを去り、後任高木監督の体制で、ドラゴンズはその強さを維持できるのか―――。
ドラゴンズファンの僕としては、それが一番知りたいところだ。高木監督の采配を巡ってはネット上では批判的なコメントがやたらと目立つ。元々インタビューの受け答えがぎこちない人なので、ぶっきらぼうな発言が目立つのは致し方ないかなと思うのだが、選手のパフォーマンスについて喋りすぎだなというのはずっと気になっている。それと同等かそれ以上の密なコミュニケーションを選手ととっているのならいいのだが、そういうキャラでもないような気がするし。
だから、森前コーチが、本書の中で、2003年に投手コーチに就任した当時、既に中日は練習量が多かったという話を読み、救われた気もした。元々練習量が多いチームだったんだ。結局、プレーするのは選手なわけで、その選手が練習の必要性を理解し、考える野球をしていれば、監督が代わったぐらいで成績は簡単には落ちないだろうと思えた。
ただ、投手の起用のほとんどを森コーチが決めていて、落合監督はあまりそれに口を挟まなかったのだとしたら、今森氏には是非とも聞いてみたいことがある。それは、今季の浅尾の不調である。一部のにわか中日ファンは、高木・権藤の起用法に問題があるというし、落合前監督が浅尾を使い過ぎたのだと前監督を批判する材料として利用する人もいる。しかし、本書を読むと、浅尾にそんなに投げさせる判断をしたのは当時の森コーチだったことがわかる。であればなおのこと、なぜあれほど浅尾を起用したのか、今季の浅尾の不調をどう見ているのかを聞いてみたい。でも、森さんはこう答えるだろう。「シーズンを乗り切れる体力は既に十分備わっている、浅尾は自分で考えられる選手である。」従って、今の不調を浅尾は自分なりに分析し、熟考し、見事に復調を果たして再び1軍に戻ってくるであろうと。
繰り返すが、コストパフォーマンスが相当に良い1冊である。これを読めば、今のドラゴンズに対する愛着も湧くに違いない。勝利至上主義でファンに媚びを売らなかった落合・森両氏がこうして選手の育成や起用に関する著書を相次いで出してくれたことで、両氏は最後の最後にドラゴンズファンに大きなサービスを提供してくれたと感謝したい。
サンチャイさん、niceありがとうございます
落合監督が、記者の質問に対して、「投手のことは聞くなっていってあるだろう!」という新聞記事を読んだことあります。
それくらい、コーチに任せていたのですね。素晴らしいですね。
by むらひで (2012-05-19 15:17)
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
by 投資の初心者 (2012-05-20 17:29)