SSブログ

島村蚕種業の跡を訪ねて [シルク・コットン]

先週のことになるが、群馬県伊勢崎市境島村を訪ねてきた。かつては世界的にも知られていた島村の蚕種業について、このところ本を読む機会があり、せっかくだから一度見に行ってみようと思い立ったのだった。実際にはお目にかかってお話を聞きたいと思っていた方がいらっしゃるので、つてを頼ってその方にも電話で連絡をとり、アポを取ってから出かけた。(その部分についてはブログでは詳らかにはしませんが…)

写真入りの島村訪問記としては、yossyさんという方の『赤城山が好き』というブログが最近の記事としては最も丁寧に紹介されているので、こちらをご参照下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/miyossy47/27829243.html

日本のシルクロード―富岡製糸場と絹産業遺産群 (中公新書ラクレ)

日本のシルクロード―富岡製糸場と絹産業遺産群 (中公新書ラクレ)

  • 作者: 佐滝 剛弘
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: 新書
*記事URLはこちら:http://sanchai-documents.blog.so-net.ne.jp/2011-03-16-1

上州島村シルクロード―蚕種づくりの人びと (ジュニア・ノンフィクション)

上州島村シルクロード―蚕種づくりの人びと (ジュニア・ノンフィクション)

  • 作者: 橋本 由子
  • 出版社/メーカー: 銀の鈴社
  • 発売日: 2009/07
  • メディア: 単行本
*記事URLはこちら:http://sanchai-documents.blog.so-net.ne.jp/2011-05-16-2

東京・三鷹の自宅から現地に直接向った僕は、関越自動車道を本庄児玉ICで下り、いったんJR高崎線の岡部駅まで国道17号線・深谷バイパスを上り、そこから利根川方面へと左折して2kmほど北上した。あたりには「深谷ねぎ」の畑が多く見られる。

CIMG1718.JPG

この道を突き当たると左折して数百メートルほど行くと、沿道に石碑が見えてくる。田島弥平が1872年に著した当時のベストセラー『養蚕新論』の版木を彫った石碑である。

CIMG1714.JPG
CIMG1715.JPG

この石碑を拠点にして周囲を眺めてみると、田島弥平家の本家の邸宅(下写真)や、日本の遺伝学の権威であった田島弥太郎博士の生家もある。さらには、ぐんま島村蚕種の会が数年前に植えた「島村見本桑園」(下写真)も見える。この近くには比較的最近開発されたと見られる宅地があるが、そこには1980年代までは島村蚕種組合の広大な蚕種生産施設があったのだそうだ。

CIMG1716.JPG
CIMG1717.JPG

その宅地に沿って境島小学校の方向に歩いて行くと、角の狭いスペースに、『島村蚕種業積之地』と書かれた記念碑が立っていた(下写真)。田島弥太郎博士の手による解説文が彫られているこの記念碑が、かつてこの地に蚕種組合の施設があったことを示すものだ。

CIMG1709.JPG

当地で島村蚕種の会の現在の活動についてもお話をうかがった。蚕種生産で栄えた郷土の歴史をもう一度掘り起こし、次の世代に伝えていこうとされている会の活動については共感するところがとても多いのだが、若い世代の人々を会の活動にどのように取り込んでおられるのかについては少し気になった。地域活動はどこでもそうだと思うが、創始者の世代の人々の活動への参加はとても活発なのだが、その熱意に煽られてか腰の引けたニューカマーの参加に対してはかなりハードルが高い。ましてや高齢化に加えて過疎化も進んでいる村で、次世代の人口総数自体が少ないだろう。

CIMG1719.JPG

島村には今でも屋根に換気用のやぐらを幾つかいただいた民家が残っている。田島弥平が考案した「清涼育」の名残りだ。僕も1863年に建てられたというやぐら付きの民家にお邪魔してお話をうかがったが、扇風機だけでも十分涼しかった。先駆者の知恵は偉大だと改めて思った。古い民家はどんどん新しい住宅に建て直されてその数はどんどん減ってきているという。全国どこへ行っても同じような造りの家ばかりになっていくのが今の状況で、こうして地域独特の特徴ある家作りがどんどん失われていくのは寂しい。

*「市報いせさき」が島村の特集をやった時の記事URLがあるのでご紹介します。勉強になりました。
 http://www.city.isesaki.lg.jp/prp/h18/1201/full.pdf

*田島弥太郎博士の功績については下記URL参照。
 http://www.afftis.or.jp/senjin3/30.html
タグ:養蚕 島村
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 1

toshi

コメント、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
by toshi (2011-08-04 00:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0