SSブログ

長男の巣立ち見たくて帰ります [家族]

*只今一時帰国中ですが、日記代わりにこの記事の末尾に時々情報を書き足しています。
東京は22日に桜の開花が確認されたとのこと。年度末で職場が忙しいのは重々承知しつつも、我儘言って帰らせていただくことにしました。長男の小学校卒業式に出席するのが第一の目的です。長男が入学式を迎えた小学校の校庭の桜はそれはそれはきれいだったと記憶していますが、先生方に見送られて巣立っていく日を多分満開の桜の中で迎えられる長男は幸せだなと思います。

今回の一時帰国は、任期を終えて本帰国する前の最後の日本になります。どこに行かされるのかはわかりませんが、取りあえずは東京であろうことを想定して、生活構築の準備を多少しておこうと思っています。

胸の痛みは相変わらずで、さらにタイミング良く歯も痛くなりました。疲れもあったのでしょう。整形外科と歯科のお医者さんに何度か通うことになりそうです。

《3月25日加筆分》
1)日本到着早々に近所の歯医者さんに行ったところ、書状がかなりひどくて5回は通院と言われてしまいました。毎日のように歯科通いです…。

2)日中の最高気温が既に39度台で、しかも3月の観測史上二番目の暑さまで記録している今のデリーから東京に戻ると気温は10度未満。雨続きで気温は上がらず、折角の長男の卒業式も真冬並みの寒さの中で行なわれました。

IMGP4016.JPG

3)卒業生が全員で謝辞を述べるシーンはちょっと泣けました。また、ひとりひとりが卒業証書を受け取る前に一言ずつ挨拶をするのですが、学校の思い出、将来の夢、そして、先生や両親へのお礼の言葉など、いろいろあったけれどみんな自分の意見をこのようにしっかり述べられるまでに大きくなったのだなと実感できました。我が子の成長だけではありません。私も東京で働いている間は朝の朗読ボランティアをやらせてもらったりして長男のクラスメートだった子の多くを知っています。皆が大きく成長した姿を見るのは嬉しいものです。二男の卒園式、長男の卒業式、二男の小学校入学式、そして長男の中学校入学式と、どこにタイミングを合わせて一時帰国するかはちょっと悩んだのですが、長男の卒業式に合わせたのは正解だったと思います。

《3月26日加筆分》
1)この日、吉祥寺の整形外科でレントゲン検査を受けてみた結果、やはり肋骨にひびが入っている可能性が高いとの診断を受けました。但し、自然治癒を待つしかないということなので、暫くは安静で過ごすしかありません。咳やくしゃみをすると今でも胸が痛みます。

2)吉祥寺の病院に行った帰りにバベル翻訳スクールに立ち寄って資料をもらってきました。インドの作品・出版物の翻訳がどうやってやったらできるのか、少し調べておきたいと思ったからです。

《3月28日加筆分》
1)27日(土)、子供達3人を岐阜の祖父母の下へ3人だけで行かせるため、取りあえず東京駅までは見送りに行ってきました。両親の庇護の下でぬくぬく育ってきた長男も小学校を卒業したわけで、せめて電車には乗れるようにはなっていて欲しいと思い、3人だけで行かせたわけです。自宅から東京駅までの移動も、できる限り長男の判断に委ねました。このところの行事続きで長男も疲れ気味の様子で、少し熱もあるようでちょっと心配しましたが、無事岐阜で祖父母と落ち合えたようです。

2)27日夜は、インド駐在員生活の最初の1年少々をお仕えした支社長ご夫妻と三鷹駅でお目にかかり、妻とともに夕食をご一緒しました。

3)本当は28日(日)に自分も岐阜の実家に行くつもりだったのですが、歯の治療が思いのほか長引き、週明けにも一度治療を受けなければならず、東京に居残っています。日本にいる間に読もうと思っていた新書を数冊デリーから携行してたのですが、書店を覗いたら面白そうな本が何冊かあり、方針転換して残りの1週間の間にできるだけ読もうと近くのコミセン図書室で新刊本を3冊ほど借りてきて、読み始めました。うちもあまり本にかけるお金も保管するスペースもないので、今後図書館を有効に利用するようにしていきたいと思います。
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 1

duke

ご卒業、ご卒園、ご入学、おめでとうございます!!!
気温差やお疲れなど、お気をつけてくださいね。

by duke (2010-03-26 00:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0